掃除機をレビューしまくるブログ

「どこよりも画像が多く詳細なレビュー」を目指してコードレス掃除機を中心に日々レビューをしています。掃除機の口コミを探している方の参考になれば幸いです。

  • ホーム
  • 掃除機比較
  • 掃除機レビュー
    • コードレスサイクロン
    • コードレス紙パック
    • 有線紙パック
    • 新製品情報
    • ロボット掃除機レビュー
  • 新製品情報
  • その他掃除機情報
  • 掃除機メーカー
  • 掃除機の選び方
  • 掃除機の口コミ
  • ふるさと納税
  • アンケート結果
  • メニュー

  • サイドバー

  • 前へ

  • 次へ

  • 検索

  • サイトマップ
  • サイト概要と免責事項
  • お問い合わせ
  •   YouTube 
  •   RSS 
  •   Feedly 
  1. ホーム>
  2. ラクかるスティック

日立PV-BFL1ラクかるスティックを写真多数と動画でレビュー!ここがおすすめ!

2019年3月17日コードレスサイクロン, 掃除機レビュー

記事を読む

スポンサーリンク

サイト管理人

プロフィール

サイトへの訪問者を増やすには「記事の質が~」「役に立つコンテンツが~」と言われる昨今。

「そんなら役に立つコンテンツ作ってやんよ!」

ってことでコードレス掃除機をメインに掃除機をレビューしまくってます。

これまでにレビューした掃除機についてはこちらからどうぞ

要望やお問い合わせはこちらからお願いします。

掃除機をふるさと納税でゲット!

あなたはふるさと納税って聞いたことありますか?自分が好きな自治体に納税して返礼品がもらえるシステムですが

「知ってはいるけど具体的なやり方がわからない・・・」

「ふるさと納税ってお得なのかわからない・・・」

という人もけっこういると思います。

でも実はふるさと納税ってけっこう簡単に出来てお得度も高いんです。

まず、ふるさと納税の流ですが5つのステップで納税することができます。

ふるさと納税の流れはこちら

そしてどれだけお得かというと、寄付金が税金から控除されるので実質の負担2000円でいろんな返礼品がもらえるんです!

年収によって控除額の上限はありますが(控除上限額の目安はこちら)2000円で掃除機がもらえるなら相当お得ですよね。

「ふるなび」というふるさと納税サイトは電化製品の返礼品もあるので、これまで予算オーバーで購入を諦めていた掃除機もゲットできる可能性があります。とりあえず返礼品でどんな掃除機があるのかだけでもチェックしてみてはどうでしょうか。

ふるなびの返礼品としてもらえる掃除機一覧はこちらをクリック

メーカー別にまとめた記事はこちらです

メーカー別ふるさと納税でもらえる掃除機

中華系家電販売サイト

中国の通販サイトではパソコン関連をはじめ生活家電や雑貨に到るまで様々な商品が販売されています。

中国語はわからないという人も日本語表示にすることが可能だったり価格も日本円で表示することができるサイトもあるので意外とわかりやすかったりします。

日本では販売されていない掃除機も売られているので何か新しい発見もあるかもしれません。

掃除機の選択肢を広げたい人はチェックしてみてください。

Banggood

Banggoodの掃除機販売ページはこちら

geekbuying

geekbuyingの掃除機販売ページはこちら

Gearbest

Gearbest soujiki
Gearbestで掃除機を探す

タグ

aposen Dibea iRobot iRoom iwoly MOOSOO onson Orage Proscenic RISOU ROOMIETEC shark SOUYI sowtech V6 womow Zinker アイリスオーヤマ エレクトロラックス コードレス シャープ シロカ ダイソン ツインバード ツカモトエイム ドウシシャ ニトリ パナソニック フーバー マキタ ラクかるスティック リョービ 三菱 三菱電機 日立 東芝

スポンサーリンク

Copyright © 2019 掃除機をレビューしまくるブログ All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".